top of page

​物作りの日々。と言葉

蓮の発芽



古代蓮の種…。



ree



はたして発芽するのか期待半分にトライしたのでした。




ree



カチカチの殻をヤスリで少し削ります。

中身は傷つけないように。




ree




そして水に浸けておく。





ree



なんと三日くらいで発芽しました。


早くないかい!?




ree




蓮の生命力たるやすごいんだなぁ。




分根、すなわち蓮根で増やすのがポピュラーらしいのですが、種も発芽しやすい事がわかりました。



ちなみに蓮の種は茹でて食べるとモンブランみたいな甘い味がしました。



ここまできたら花を咲かせるのが目標ですネ。


















 
 
 

コメント


2025 © Natsuko Kamigaki
bottom of page