籃胎蒟醤短冊箱「花相」③
- 神垣夏子
- 2019年9月21日
- 読了時間: 1分
/////////////////////////////////////////////////////////////// 第66回日本伝統工芸展 日本橋三越7階催事場 9月18日〜9月30日まで //////////////////////////////////////////////////////////////
花相(かしょう)とは芍薬の事をいいます。
芍薬は個人的によく買う切り花で、その美しさに毎回新鮮な感動があります。
いつか図案にしたいとずっと思っていました。

写実的に図案をつけようか、色だけで表現しようか色々考えていたのですが…。
なんとなく花びらをめくってバラバラにしていた時に、パーツパーツを分解した図案にしてみようかなと思いました。

なので先ずは茎と葉が茂るかんじで彫りました。

緻密に線で彫っていくよりも大らかで楽しかったです。

短冊箱は細長いので、図案つけが難しい。