先日和紙ばりしたものに水色の漆を塗りました。
文字の意味はなかったかもしれない。

その上から炭粉を蒔き。

ぼかした意味もなかったかもしれない。
黄色の花が沢山咲いています。

豊島園駅の前は金糸梅でいっぱいでした。

それから庭の未央柳…。
今年も咲いてくれました。

黄金色の花びらに糸のような美しい雄しべ。
楊貴妃に例えられた花だとかなんだとか。
未央柳はものづくりの世界で生きていくと誓った私にとっては特別な花で、「長楽未央」という茶箱を作りました。
長い楽しみは未だ央(つ)きず…楽しみが長く続きますようにと。
漆をやっていなければ、花にも目を向ける事はなかったでしょう。
本来私はそんなヤツ。
何気なく道端に咲いていたりするんですけどね。
黄色に元気をもらっています。