根津美術館
- 神垣夏子
- 2018年5月11日
- 読了時間: 1分
会期終了間近ではありましたが行ってきました。

尾形光琳の燕子花屏風を見に。
庭の燕子花も咲いていました。

いい色合いです。

根津美術館の何がすごいってお庭が広い。
一周すると1時間くらいかかるんじゃないかな。
次回の展示は漆が沢山出てくるので是非行きたいと思います。
個人的には人がスッカスカの青銅器ルームがツボでした。

たまに見にいきたくなる日本画。
工芸の世界にもスケッチなるものは欠かせないのですが、それは形を決めるときなども自然のものからヒントを得たりするので、よく見て咀嚼してアウトプットする事が大切です。
