雪が降りました。
- 神垣夏子
- 2018年1月22日
- 読了時間: 1分
今日、東京は雪でした。

こんな日は一日中でも外を眺めていたい…。

電線までも美しい。
ここ最近もーほんと漆が乾かない。
ので、
火鉢を引っ張り出してきました。
ヤカンの湯気で湿度を上げます。
ほっこり暖かいけど、周りに燃えやすいものもあるので気もつかいます。

漆は酸化重合で硬化するので、空気中の酸素を取り入れてウルシオールが結合します。
また漆中のラッカーゼという酵素の働きによって硬化が促されるものなので、酵素の動きをよくするために温度も必要です。
温かい風呂場に入れたらよく乾くと思いますが、匂いもすごくなりますのでオススメはできません(笑)
本来なら自然のものは自然のなりにしてやるのがいいのでしょうが、締め切りがあればそうもいきませんので、人為的に促してやります。