top of page

​物作りの日々。と言葉

ミャンマー旅行記⑤


ミャンマー蒟醤は色漆を充填するわけではないので、マスキングが必要になります。

それがこちら

アカシアの樹液のかたまりです。

これを水に溶かして彫り面に塗ってからまた彫ると、前回の溝には色がはいらなくて済むようになります。

…とにかく、天然もののマスキング液となります。

沢山仕入れてくる事はできなかったので、またバガンへ行かねばなりませぬなぁ。

ちょいちょいやり残した事があり、次への意欲へと繋げるには良いかんじです。

今度は自分の力を試してみたい。

話は変わりますがミャンマービールが美味い。

日本みたいに計算されつくした複雑な味ではないのですよ。

素朴ではありますが、しっかりキレもあり後味スッキリです。

高田馬場で買えますので、試してみてください。


bottom of page