八月なのに…
- 神垣夏子
- 2017年8月5日
- 読了時間: 1分
涼しいです。
夜なんか特に長袖を着て寝ています。
今年は夏らしくない夏なんでしょうか。
堆漆(ついしつ)で小物を作ってます。

白は漆にチタン粉を混ぜているので、本来とっても固いのですが、塗り重ねの中の方は硬化が進んでいないらしく消しゴムのように彫れます。
彫ったら表面からすぐに固くなっていきますが。
なんだか最近、彫刻刃がパシッと研げるようになりました。
そうするとテキメンに仕事が早くなり。
道具の手入れは大事なんですね。
地味すぎて時々つらいけど。
ーーーー
ミョウガがとれました。
お花付き。

麺つゆで煮て卵でとじました。
苦味が体に染み入りました。