ミヤマオダマキ
- 神垣夏子
- 2017年7月20日
- 読了時間: 1分
山に生えているであろう品種のオダマキ氏。

この素朴な佇まいが大変よろしいかと。

こちらは西洋オダマキ↓

洗練されてますね。
葉っぱも違うしシャキッとしてます。
どちらも好みです。
☆☆☆

アゲハ蝶をまた飼いはじめました。
クロアゲハじゃないかなーと思ってるんですが、クロアゲハって珍しくもなんともないんですね。
近所をふらふらしてるとよく見かけます。
庭に卵産んでくれたのは珍しいけど。
アゲハ蝶の観察は、変態が感動的。
まるで姿を変える事は本当に不思議でなりません。
自然界の生き物の営みはものすごくシンプルで役目を終えたらすぐに死ぬ。
一分一秒まで一生懸命。
それにひきかえ人間のごちゃごちゃした思考の事よ。
本当に色々が不思議だよ。